2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成30年1月のごあいさつ 2018年1月13日収録分代表挨拶 新しい年が明けて、国際情勢は非常に緊張しています。北朝鮮の問題はどういう風に動くかということが、皆さんにとっても非常に心配でしょうし、国民全体の問題でもあるわけです。慶應義塾大学で開 […]
2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年12月のごあいさつ 2017年12月9日収録分代表挨拶 12月8日は真珠湾攻撃の日となるわけですけれども、最近の『ニューズウィーク』誌などを見ると、アメリカでもやはりあの戦争をどう見るかということについて改めて取り上げられています。これは […]
2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年11月のごあいさつ 国史連続講座 2017年11月11日収録分代表挨拶 今、トランプ大統領がアジアを歴訪しているところで、ある意味非常に緊張感が出てきたのは、北朝鮮がどう動くかということです。北朝鮮が戦争をするかどうか、アメリカが北朝鮮を叩 […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年10月のごあいさつ 国史連続講座 2017年10月14日収録分代表挨拶 衆議院議員総選挙が、基本的に北朝鮮問題が基本であったことはみなさんもご存じの通りです。8月に内閣を改造して10月にまた選挙をやるという一見おかしな状況になっているとい […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年9月のごあいさつ 国史連続講座 2017年9月2日収録分代表挨拶 学問というのは基本的に、常にその学者が生きている時代の考え方・発想から始まって、そしてそれが過去あるいは地方、時代ごとのさまざまな問題に及びます。しかし常に現代の生きてい […]
2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年8月のごあいさつ 安倍内閣が新しい顔ぶれになりましたが、マスコミが加計学園とか様々な報道、日報問題を追求し、防衛大臣が辞職したりして、だいぶ人気が落ちたように操作されました。追い込まれて、内閣改造をした、という感じにもなりました。ただ興 […]
2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年7月のごあいさつ ハンブルグ(ドイツ)のG20で、トランプはもちろん安倍首相をはじめ30人の首脳たちが集まっていました。おそらく誰も北朝鮮問題というものの実態が分からないという状況で、ICBM(大陸間弾道ミサイル)を使って、アメリカを威 […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年6月のごあいさつ 私たちの会は、保守の立場の歴史研究者の学会ですが、当然、歴史事実の解釈、研究において、それに対応する政治的な動きにも、その立場から対処していかなければなりません。中国政府が「南京大虐殺」と称して日本を非難し、韓国政府が […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年5月のごあいさつ 安倍首相が憲法改正を平成32年(2020)までになんとか通したいという話が出た今、憲法論が人々の間で非常にクローズアップされています。本当に今まで70年以上も放置されていた憲法を何とかしようということを、マスコミの方は […]
2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wpmaster ごあいさつ 代表理事 平成29年4月のごあいさつ このたび教科書における「聖徳太子」記述の問題で、なんとか「厩戸王」というのから「聖徳太子」になりました。そのこと自体は我々にとって良かったことなんですけれども、教科書業界も全体的には非常にある意味で左翼化していますから […]