2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【シンポジウム情報】令和3年12月18日(土)開催 ~ 日本国史学会 日米安全保障条約70年シンポジウム ~ 【日時】 令和3年12月18日(土)14:00~17:00(開場13時30分) 【講師】 ○ 村田 晃嗣(同志社大学法学部教授)「バイデン政権下の日米関係」 ○ ロバート D.エルドリッヂ(元大阪大学准教授)「アメリカ側 […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【シンポジウム情報】令和3年12月11日(土)開催 大東亜戦争開戦80年シンポジウム / 日本国史学会 (日本経済大学渋谷キャンパス) 【日時】 令和3年12月11日(土)14:00~17:00(開場13時30分) 【講師】 ○ 片山 杜秀(慶應義塾大学法学部教授)「大東亜戦争をめぐる日本の思想」○ 有馬 哲夫(早稲田大学社会科学総合学術院教授)「日米開 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【シンポジウム情報】令和3年6月26日(土)開催 ~ 日本国史学会 承久の変800年シンポジウム ~ ~ 日本国史学会 承久の変800年シンポジウム ~ 【日時】 令和3年6月26日(土)14:00~17:00(開場13時30分) (有志で10時より水無瀬神宮正式参拝) 【基調講演】 鳥羽 重宏(城南宮宮司)「後鳥 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【シンポジウム情報】令和2年12月5日(土)開催『日本書紀編纂1300年記念シンポジウム』 プログラム 【日時】令和2年12月5日(土)14:00~17:00 【講師】○ 毛利 正守(大阪市立大学名誉教授、古事記学会代表理事)「『日本書紀』の成立とその意義」○ 久野 潤(大阪観光大学国際交流学部講師)「『日本書 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【シンポジウム情報】令和2年12月12日(土)開催『東京オリンピック直前シンポジウム』 プログラム 【日時】令和2年12月12日(土)14:00~17:00 【講師】 ○ 池井 優(慶應義塾大学名誉教授)「日本外交史上のオリンピック」○ 吹浦 忠正(ユーラシア21研究所理事長、元埼玉県立大学教授)「3つの東 […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster シンポジウム 【シンポジウム情報】令和2年6月13日(土)『東京オリンピック直前シンポジウム』 【重要】「令和2年6月13日(土)東京オリンピック直前シンポジウム」は、武漢肺炎感染拡大の折、会場側の教室貸出が困難となったため、この度も延期させていただきます。今後の予定つきましては、追って本サイト上で告知させていただ […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster シンポジウム 【シンポジウム情報】令和元年12月22日(日)『芸術・文化と「自由」の問題-「あいちトリエンナーレ」が投げかけたもの-』 ●プログラム 冒頭発言:河村 たかし(名古屋市長)「あいちトリエンナーレ2019」について 基調講演:田中 英道(東北大学名誉教授・日本国史学会代表理事)「現代芸術の死とと政治イデオロギー」 問題提起:岡島 実(弁護 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster シンポジウム 【シンポジウム情報】令和元年11月9日(土)『靖國神社創建150年シンポジウム』 プログラム 【日時】令和元年11月9日(土)14:00~17:00 【講師】 ◯小堀 桂一郎(東京大学名誉教授)「靖國の精神史」 ◯竹田 恒泰(当会理事)「靖國神社と『戦犯』問題」 「基調講演後、田中英道代表理事を交 […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster シンポジウム 【シンポジウム情報】令和元年5月11日(土)『第二次世界大戦勃発80年シンポジウム』 プログラム 【日時】令和元年5月11日(土)14:00~16:45 【講師】 ◯福井 義高(青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授)「第二次世界大戦史研究の最先端」 ◯有馬 哲夫(早稲田大学社会科学部教授)「天皇と […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster シンポジウム 【シンポジウム情報】平成30年12月16日(日)『大学令公布100年シンポジウム』 プログラム 【日時】平成30年12月16日(日)10:30~13:00 【講師】 ◯ 沖田 行司(同志社大学社会学部教授)「大学と教養の近現代史」 ◯ 高坂 節三(公益財団法人日本漢字能力検定協力会理事長)「国語力と公民 […]