2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和5年3月11日(土)開催 日本国史学会 第93回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【重要なご連絡】◆3月は日本経済大学渋谷キャンパス「10号館(大学院棟)246ホール」にて開催します。 ◆10号館以外の建物はすべて立入禁止となっています。 ◆大学敷地内および講演会場には開場時間(13時30分)以降にご […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和5年2月4日(土)開催 日本国史学会 第92回連続講演会(日本経済大学 東京渋谷キャンパス 6号館 611教室会場) 【重要なご連絡】◆今月は日本経済大学渋谷キャンパス「6号館611教室」にて開催します。普段の会場(10号館)とは場所が異なりますので、下記ご案内にて住所をお確かめのうえご来場ください。 ◆当日は入試準備のため、6号館以外 […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和5年1月14日(土)開催 日本国史学会 第91回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【重要なご連絡】◆今月は日本経済大学渋谷キャンパスにて開催します。◆大学敷地内および講演会場には開場時間(13時30分)以降にご入場くださいますようお願い申し上げます。開場までの時間にお待ちいただく場所はございません。つ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年12月10日(土)開催 日本国史学会 第90回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【重要なご連絡】◆今月は日本経済大学渋谷キャンパスにて開催します。◆大学敷地内および講演会場には開場時間(13時30分)以降にご入場くださいますようお願い申し上げます。開場までの時間にお待ちいただく場所はございません。つ […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年10月8日(土)開催 日本国史学会 第89回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【重要なご連絡】◆今月は日本経済大学渋谷キャンパスにて開催します。 ◆大学敷地内および講演会場には開場時間(13時30分)以降にご入場くださいますようお願い申し上げます。 開場までの時間にお待ちいただく場所はございませ […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年9月10日(土)開催 日本国史学会 第88回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【日時】令和4年9月10日(土)14:00~16:45(開場13時30分) 【講師】 ○ 施 光恒(九州大学教授)「グローバル化は『進歩』『時代の趨勢』だと言えるのか -新自由主義的な通俗 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年8月6日(土)開催 日本国史学会 第87回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 8月のみ”第一土曜日”の開催になります。場所の変更はありません。ご注意のほどよろしくお願いいたします。 【日時】令和4年8月6日(土)14:00~16:45(開場13時30分) 【講師】 ○ 樋口 恒晴(常磐大学総合政 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年7月9日(土)開催 日本国史学会 第86回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【日時】令和4年7月9日(土)14:00~16:45(開場13時30分) 【講師】 ○ 津田 幸男(筑波大学名誉教授)「英語支配と日本語の安全保障~日本語を守るために何をすべきか」 ○& […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年6月11日(土)開催 日本国史学会 第85回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【日時】令和4年6月11日(土)14:00~16:45(開場13時30分) 【講師】 ○ 馬渕 睦夫(元防衛大学校教授)「今なぜ世界が共産主義化しているのか」 ○ 清滝 仁志(駒 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 wpmaster お知らせ 【講演会情報】令和4年5月14日(土)開催 日本国史学会 第84回連続講演会(日本経済大学渋谷キャンパス) 【日時】令和4年5月14日(土)14:00~16:45(開場13時30分) 【講師】 ○ 渡邊 大門(十六世紀史研究学会代表、博士(文学))「豊臣期における日本人奴隷と朝鮮人奴隷について」 ○&nb […]