◇日本国史学会設立にあたってのご挨拶

終戦直後、日本の歴史学界には、占領下の中で、民主主義の名のもとに、マルクス主義経済史観が非常な勢いで入りこんできました。

日本の歴史学はその中で形成されたといっていいでしょう。

現在では直接「マルクス主義」という名を聞くことはまれになりましたが、その残滓は確実に残っております。多くの学会の歴史観の基本となっており、そのため今の若手研究者でも、無意識のうちに、特定の方向性に導かれてしまっております。

したがって、それらと史観を異にする学会がつくられなければならない、唯物論的な経済史観、階級闘争史観とは異なった日本史観による、あらたな日本の国史を形成し、議論する場としての学会をつくらなければならない、と強く感じ、「日本国史学会」を創設するに至った次第であります。

日本国史学会 発起人

田中英道(東北大学名誉教授)

小堀桂一郎(東京大学名誉教授)

中西輝政(京都大学名誉教授)

竹田恒泰(皇学館大学講師)

◇日本国史学会 基本方針

  1. わが国の祖先たちより継承してきた歴史、すなわち国史を、その伝統と文化を重んじる観点から、あらためて何であったかを研究し、学問する者の学会とする。
  2. 従来の専門化・細分化した研究を、他国、他分野のそれと比較、対照しながら、その価値を再認識し、日本の国史を再構築しようとする学会とする。
  3. 前項の目的に即して、時代、地域を限定せず、それぞれの立場から研究し、歴史の連続性、一貫性からそれをお互いに理解し、検証し合う場としての学会とする。
  4. 質の高い創造的な論文を、学会誌に掲載し、あらたな知見を発表することができ、誰にも開かれた場としての学会とする。